週末は晴れても、雨でも
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1
東京では2年毎に支払っていた更新料。
何も悪い事してないのに取られるお金(普通は家賃の1ヶ月分)
地域性なのか、浜松市周辺には更新料というのがありませんでした。
唯一火災保険が2年満期なので数万円の保険料を支払えばいいだけ…
浜松に移住し始めて4年3ヶ月暮らした前の部屋→ヴェルメゾン は川沿いの1階。
目の前は民家で風通しが悪く、湿気がものすごかった…
で、今回は見晴らし、風通しの良い高台のマンション^^
この間取り図だと2LDKだけど、元々は6帖のキッチンと8帖の畳敷きの居間の3DK
2004年2月に引越してきました。

今回も部屋は1階だけど眺めは最上階!
なぜなら南側は斜面、その下が擁壁(ようへき)になっている崖地の上に建っていて
南側の敷地は20m位低い場所にあるのでした。

部屋からの眺望は(@0@)
何も悪い事してないのに取られるお金(普通は家賃の1ヶ月分)
地域性なのか、浜松市周辺には更新料というのがありませんでした。
唯一火災保険が2年満期なので数万円の保険料を支払えばいいだけ…
浜松に移住し始めて4年3ヶ月暮らした前の部屋→ヴェルメゾン は川沿いの1階。
目の前は民家で風通しが悪く、湿気がものすごかった…
で、今回は見晴らし、風通しの良い高台のマンション^^
この間取り図だと2LDKだけど、元々は6帖のキッチンと8帖の畳敷きの居間の3DK
2004年2月に引越してきました。

今回も部屋は1階だけど眺めは最上階!
なぜなら南側は斜面、その下が擁壁(ようへき)になっている崖地の上に建っていて
南側の敷地は20m位低い場所にあるのでした。

部屋からの眺望は(@0@)
▲
by kame-kameko
| 2011-11-03 09:36
| せいかつ
1
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...薪ストーブ大好き
どないですか
はなももの別館
さとうゆみ☆Smile ...
はしもとみおのナマケモノ日記
平野部屋
絵のある生活ページワン
ゆっくり、つながって
カンタとハンナ
歌ったり 走ったり 考えたり
黄金色の日々 ☆GOLD...
Animal Skin ...
ややコロ日記
なのねこ夢気分
peddyのくまちゃん ...
癒し癒されニライカナイ
梅蔵猫日記
かぼすちゃんとおさんぽ。
★MIRATABI HA...
じろさんこちら
浅草・銀次親分日記
だぢんち。
あさとよる
生活日記
ひとひとうさぎねこねこわんわん
ご褒美はかつお節で
かぎしっぽと私、時々バイク…
はる便り
むすび屋カフェ日記
お気に入り
タグ
葉モノ野菜(1227)あずき♀(806)
だいず♂(802)
魚介(782)
根菜(708)
季節の野菜(435)
豚肉(397)
ご飯もの(331)
鶏肉(309)
豆腐(246)
麺(201)
挽肉(144)
健康管理(143)
ランチ(124)
鍋(116)
草花(70)
おやつ(42)
味噌(36)
ふっくらさん(24)
煮物(16)
最新のトラックバック
venushack.com |
from venushack.com |
桜のゆくえ |
from じろさんこちら |
だいずとあずき |
from 癒し癒されニライカナイ |
だいずとニライ |
from 癒し癒されニライカナイ |
くちこみブログ集(国内旅.. |
from くちこみブログ集(国内旅行).. |
以前の記事
2019年 06月2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
more...